かけがえのない想い
心の平安
ご挨拶
ようこそお越しくださいました。
当山は愛知県西尾市にある
浄土宗西山深草派のお寺です。
変わり行くもの…、変わらないもの…。
人の世とはうつろいやすく
儚いものなのかも知れません。
しかし、決して変わらず
悠久の時を静かに流れていく…。
そんなかけがえのない想いが
忘れがちかも知れませんが
私たちの胸の奥にはあるはずです。
このホームページを通し
少しでも多くの世の人々に
その大事なものを思い出す時間を
そして何よりも「心の平安」を
お届けできれば…、と存じます。
合 掌
厄除け祈願
永代供養
ご供養
宗旨・宗派を問わずどなたでもお申し込みいただけますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



いにしえより多くの人々の信仰を集める厄除けの観音さま~観音さまとは~
正式には「観音菩薩」「観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)」といい、平安時代からその信仰は続いています。『世の音を観る』と書くように、人々の苦しみの声を聴き、救いの手を差しのべて下さる智慧と慈悲の教えをあらわす仏様です。観音様はさまざまなお姿《聖観音(しょうかんのん)、千手観音(せんじゅかんのん)、如意輪観音(にょいりんかんのん)など》があります。般若心経には「観自在菩薩(かんじざいぼさつ)」《人間の苦悩に応じて姿形を変え、自在にその能力を発揮されて寄り添って下さる菩薩様という意味》という名で登場しますが、人々の心の中には善・悪さまざまな心があるのを示して、ある時は慈しみ、ある時は瞋り、叱言を呈して私達を導いてくださいます。
仏教行事カレンダー
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月27日 | 2025年1月28日 | 2025年1月29日 | 2025年1月30日 | 2025年1月31日 | 2025年2月1日 | 2025年2月2日 |
2025年2月3日 | 2025年2月4日 | 2025年2月5日 | 2025年2月6日 | 2025年2月7日 | 2025年2月8日 | 2025年2月9日 |
2025年2月10日 | 2025年2月11日 | 2025年2月12日 | 2025年2月13日 | 2025年2月14日 | 2025年2月15日 | 2025年2月16日 |
2025年2月17日 | 2025年2月18日 | 2025年2月19日 | 2025年2月20日 | 2025年2月21日 | 2025年2月22日 | 2025年2月23日 |
2025年2月24日 | 2025年2月25日 | 2025年2月26日 | 2025年2月27日 | 2025年2月28日 | 2025年3月1日 | 2025年3月2日 |